fc2ブログ
新学期
いよいよ新学年の新学期となりました。

春期講習も、連日長時間でしたのに、みんなよく頑張ってくださいました。

こうした努力の積み重ねが、きっと良い結果をもたらしてくれるだろうと
思います。

春期講習は、本当は一番伸びるチャンスなのですが、冬休みよりは
長いといっても、なかなかまとまってたくさん時間が取れないので、
少人数の方にしか提供出来ず、残念でした。

夏休みは、多くの方を対象に、学力のレベルアップをはかるプログラム
を作成したいと考えております。

最近、フィンランド・メソッドの本が書店にたくさん並んでいますが、
流行やブームとしてフィンランドのやり方を取り入れるのではなく、
その国や、環境、人に合ったやり方で勉強を教えるのが一番良いと
思います。

もちろん良いところを、積極的に取り入れることは大賛成ですが。

濱田メソッドというのも、実はあるのです。

長年培ってきたノーハウももちろんですが、たくさんの生徒さんの
学習記録のデータがあり、それを分析して、濱田塾独自のオリジナル
メソッドが出来上がっています。
それは、おしきせのマニュアルではありません。

どうすれば、勉強が楽しく、苦手なものではなくなるか…ということを
生徒さん一人一人の状況に応じて考え、ほとんど一日の大半を
費やして、毎日の学習計画書を作るところから始まります。

「物づくり」と同じです。
細かい作業、丹念な準備が、大きな成果につながります。

そういう意味では、職人です。

また明日から、新学年のスタートとともに、みんなと頑張ろうと
思います。
スポンサーサイト



【2008/04/08 00:37 】 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
<<日本人の心 | ホーム | >>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |