1/31より始まった、朝日・日経・読売の三誌による、
新聞読み比べのサイトが面白いです。
私の家は、商家だったので、新聞は常に数誌を
読み比べていましたし、最近はネットで新聞を読む
若い世代が増えてきましたから、ニュースを読み比べる
ことは、特別なことではないようです。
この「あらたにす」がそれらの読み比べと違うところは、
一つの画面で、三誌の読み比べが出来るところです。
今日の一面も、社会面も、社説もそれぞれ違うので、
自分の判断で、色々なニュースを判断しなければならない
ということが、とてもよくわかります。
物事は多面的であり、色々な角度から見なければならない
ということが実感出来ます。
情報化社会と言われて久しいですが、情報を、自分で判断するため
には、何をどうしたらいいのか…まだまだ迷いながら、
自分のアンテナを柔軟に伸ばして、様々な物に触れていくしか
仕方ないのかもしれません。
スポンサーサイト