中学生、高校生の生徒さんは、定期テストの時期です。
皆さん、この時期に対する心の持ちようは違うと思いますが、一番大きく感じるのは、勉強を楽しむことが出来る人は、やっぱり成績の伸びが違うということです。 そういう方とする授業は、時には笑いが絶えず、時には一緒に討論し…で、とても盛り上がり、教えている自分たちも楽しいです。 とにかく勉強が分からないから逃げてしまう、そうしたらもっと分からなくなってしまい、さらに逃げてしまう、という悪循環に陥ってしまうのが一番怖いし、これはよく陥る悪循環なので、そういう生徒さんにはとにかく物事を色々な方向から考えてもらって、少しでも興味を持ってもらえる所を探すようにしています。 何か興味を持つきっかけが1つでも見つかるだけで全然違うので…。 生徒さんが楽しそうに、でもしっかりと勉強している様子を「授業風景」にアップしてみました。是非ご覧ください! http://www7b.biglobe.ne.jp/~hmjuku/lesson.html こうやって、テストの時期を充実して過ごしています! 皆が成績を伸ばし、笑って結果を報告してくれるのを楽しみに待っています。 頑張れ(^O^)/ |
![]() |
| ホーム |
|