fc2ブログ
テスト終了!
生徒さんの定期テストが終了しました。
幸いにも生徒さんも私たちも、体調を崩すことなくテスト期間を乗り切ることができました。

皆さん、深夜までお疲れ様でした!
個人的には、まだまだこうしてあげればよかった…と感じることもありますが、全体的に満足いく形で送り出せたとは思っています。
色々厳しいことも言ってきたけど、生徒さんはよく乗り切ってくれました。

少しずつ返却もあり、満足いく表情を見せておられる生徒さんもいらっしゃれば、もっと頑張っておけば…と次へ闘志を燃やす生徒さんもいらっしゃいます。
早速来週から授業を入れて下さいと言って下さる生徒さんも…本当に、頼って頂けるのはありがたいことです。
毎回、先生のおかげです、とか、これからもよろしくお願いします、とか言っていただくことが、どれだけ自分たちの力になっていることか。

私たちもそれに甘えることなく、もっともっと高いクオリティを目指して、生徒さんに本当に満足いただけて、かつ生徒さんの本当の力が付く指導を行っていきたいと思っています。


まず、来月頭にオリジナルの模擬試験を作成することにしました。
そこで弱点をきっちり分析し、夏休みの勉強に備えていければ…と思ってます。

そして、生徒さんのご要望も頂きましたし、夏期講習も開催するつもりです。

夏休みを利用して、大きく成長される生徒さんを見るのが今から楽しみです(^O^)/
スポンサーサイト



【2010/06/19 22:58 】 | 日記
授業風景
中学生、高校生の生徒さんは、定期テストの時期です。

皆さん、この時期に対する心の持ちようは違うと思いますが、一番大きく感じるのは、勉強を楽しむことが出来る人は、やっぱり成績の伸びが違うということです。

そういう方とする授業は、時には笑いが絶えず、時には一緒に討論し…で、とても盛り上がり、教えている自分たちも楽しいです。

とにかく勉強が分からないから逃げてしまう、そうしたらもっと分からなくなってしまい、さらに逃げてしまう、という悪循環に陥ってしまうのが一番怖いし、これはよく陥る悪循環なので、そういう生徒さんにはとにかく物事を色々な方向から考えてもらって、少しでも興味を持ってもらえる所を探すようにしています。

何か興味を持つきっかけが1つでも見つかるだけで全然違うので…。

生徒さんが楽しそうに、でもしっかりと勉強している様子を「授業風景」にアップしてみました。是非ご覧ください!

http://www7b.biglobe.ne.jp/~hmjuku/lesson.html

こうやって、テストの時期を充実して過ごしています!


皆が成績を伸ばし、笑って結果を報告してくれるのを楽しみに待っています。
頑張れ(^O^)/
【2010/06/06 12:13 】 | 日記
| ホーム |