よしなしごと ~ 濱田塾のひとりごと ~
日々心に浮かんだことを、筆に任せて書き綴れば、不思議なくらい物狂おしい気持ちがすると言ったのは、兼好法師ですが…。 私はどんな気持ちがするのでしょうか。
2009 . 12 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
» 2010 . 02
プロフィール
Author:はまtea
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
テスト終了! (06/19)
授業風景 (06/06)
やる勉強とやらされる勉強 (05/17)
私たちの授業を知ってもらいたい (05/12)
塾の役割 (05/08)
熱い授業 (05/07)
明けましておめでとうございます。 (01/01)
アナログアルバム作り (06/02)
創意工夫 (05/30)
オバマ大統領の変革に倣って (01/25)
「有難う」と"Thank you." は違う! (06/25)
塾の力量 (06/21)
英語そろばん (05/17)
「源氏物語」千年紀 (05/04)
NHK「知るを楽しむ」~カラヤン~を見て (04/16)
最近のコメント
最近のトラックバック
Newsエンタメ/デジタル: 2007/11/29 サンスポ芸能 (11/29)
月別アーカイブ
2010年06月 (2)
2010年05月 (4)
2010年01月 (1)
2009年06月 (1)
2009年05月 (1)
2009年01月 (1)
2008年06月 (2)
2008年05月 (2)
2008年04月 (4)
2008年03月 (3)
2008年02月 (3)
2008年01月 (4)
2007年11月 (1)
2007年09月 (1)
2007年08月 (1)
2007年07月 (1)
2007年06月 (1)
2007年05月 (4)
2007年04月 (3)
2007年02月 (2)
2006年12月 (2)
2006年10月 (13)
2006年09月 (1)
カテゴリー
随筆 (31)
日記 (27)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
濱田塾ホームページ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
明けましておめでとうございます。
2010年1月1日 明けましておめでとうございます。 今年は雪が舞う中、生徒の皆様になり代わって 受験の神様、勉学の神様の菅原道真公の大宰府天満宮に 初詣に行きました! 今年もいろいろな新しい試みをどんどんするつもりです。 皆様に如何によく勉強をして頂けるかを、日夜考えていて、 そのための努力は、決して惜しみません。 今年もみんなでてっぺん目指して、頑張りましょう!!
スポンサーサイト
【2010/01/01 23:13 】
|
日記
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ホーム
|