最近、自宅も古くなってきて、ちょっとした所の傷みが 目につくようになりました。
大工さんにお願いして修理して頂くほどの程度でもないし、 多少不恰好でも、自分で修理してみようかな…と思い立ち、 近くのホームセンターに足しげく通うようになりました。
近年、ホームセンターが大人気で、どんな地方に行っても必ず人が いっぱいなのは、昔は専門的過ぎて敷居が高かった様々な分野の 専門道具や、材料が、自分の目で見て、手に取って確かめて購入 出来る手軽さが受けているのだと思います。
昔の人は、全部手作りだったのに、製品となった物が簡単に、安い値段で手に入るようになって、手間や時間をお金で買うような風潮だったものが、また手作り志向に戻ってきているのは、良いことだと思います。
手間暇かけて作ったり、修繕したりした物には、やはり愛着が 湧いて、そう簡単には捨てられないし、汚れたり傷んだりしないように、注意を払うようになります。
物を簡単に使い捨てる時代は終わり、地球の資源にも限りがあることを 皆がわかっている時代なのですから、身近なところから、「エコ」を 実践していきたいと思っています。
物を作る楽しみは、「エコ」を離れても、それ自体で楽しい事ですが…。
スポンサーサイト
|